励ましの聖句

 

教会で演奏し奉仕するのはとても気分が良いです。
こんな形で演奏したりするのは結構ひさしぶりです。
愛用のHeadwayもきれいな音で鳴っている。きっと喜んでいるのだろう。

 

僕らは新しいアルバムの作業中(まだ割と準備段階)ですが、Shinryuは今アメリカに居て、これから2週間ほど他のクリスチャンミュージシャンたちと一緒にツアーするよ。応援とお祈りをよろしくね!(Shinryu師範のインスタグラムをチェックしてね @shinryu_2021)

火災の被害にご支援をいただいたこと本当に感謝しています。

 

大変な時期を過ごしながら、皆さんからいくつも聖書の言葉を送ってもらいました。
それらは助けになるし、勇気づけられるし、またインスパイアされた。

それらをちょっとシェアしてみたい。

(日本語訳は新共同訳にします。アプリの都合で)

 

 

イザヤ61:3
シオンのゆえに嘆いている人々に
灰に代えて喜びの香油を
暗い心に代えて賛美の衣をまとわせるために。
彼らは主が輝きを現すために植えられた
正義の樫の木と呼ばれる。

(火事の被害にあった人々には適した勇気づけの言葉みたいだ!)

 

詩篇23:4
死の陰の谷を行くときも
わたしは災いを恐れない。
あなたがわたしと共にいてくださる。
あなたの鞭、あなたの杖
それがわたしを力づける。

(わりとポピュラーな箇所だと思いますが、困難な状況でも勇気づけられます)

 

ローマ書8:28
神を愛する者たち、つまり、御計画に従って召された者たちには、万事が益となるように共に働くということを、わたしたちは知っています。

 

エレミヤ書29:11
わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。

(俺は神の計画を信じているぜ〜😀)

 

そして、この前の日曜日の礼拝の時に、ぐっと来たところがあった。

 

詩編100:1~5
(賛歌。感謝のために。)

全地よ、主に向かって喜びの叫びをあげよ。
喜び祝い、主に仕え
喜び歌って御前に進み出よ。
知れ、主こそ神であると。
主はわたしたちを造られた。
わたしたちは主のもの、その民
主に養われる羊の群れ。
感謝の歌をうたって主の門に進み
賛美の歌をうたって主の庭に入れ。
感謝をささげ、御名をたたえよ。
主は恵み深く、慈しみはとこしえに
主の真実は代々に及ぶ。

 

これらの御言葉が僕らを勇気づけたように、皆さんも励ましを感じてもらえたらと思います。

 

少しずつ、生活はノーマルに戻っている。いや、そうでもないかな。でも、少しずつ戻っていることは確か。

 

皆さんから受けたご支援と、神様の導きを決して忘れない。
神様はいつでも真実なお方だ。(God is faithful)
サンキュージーザス。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

トップに戻る