30周年の七夕は777
またもパーソナルな投稿ですが、どうかご容赦ください。 以前にもお伝えしたように、今年はTakとMarieにとって大切なアニバーサリーイヤーなのです。 今から30年前の1995年、当時高校生だっ …
またもパーソナルな投稿ですが、どうかご容赦ください。 以前にもお伝えしたように、今年はTakとMarieにとって大切なアニバーサリーイヤーなのです。 今から30年前の1995年、当時高校生だっ …
先月、ニューヨークのインディバンドである+/-{plus/minus}の来日コンサートを見た。 僕は自分のバンドの日本語ウェブサイトは、気軽な日記帳や雑記帳のごとく、個人ブログ的に使っているので、またもこのような記事を書 …
あの「アパート火災」からもう2年が経ったなんて、信じられません。 あれから私たちは、本当に長い道のりを歩んできたと感じています。 友人やファンの皆さんからいただいたサポートは、決して忘れることはありません。 …
僕ら人類は今、「強大な敵」と戦っている。 それはどんなSFのヴィランよりもはるかに手強い敵。 それは「人間自身の愚かさ」 そもそも僕だって人間だ 僕だってその愚かさの一部なんだから戦いようがない だから人間のちっぽけな正 …
さて、この状況でいったい何を言うことができるだろうか。 時間がないなぁ、というのは最近いつも思うことで。 いろいろ処理すべきこと、言うべきこと、まとめるべき言葉、紡ぐべき音、作るべき作品、たくさんあるのだけど、とにかく時 …
あまり政治的な投稿はしないと決めていたのですが、色々見ていたら気持ちが溢れてしまいました。それにこれは政治についてじゃなくて、愛についてのお話だね。でも度胸がないので、穏当なことしか書いてない …
写真は、昨年からメインギターとして愛用するようになったBacchus Grace-AT/BW、僕は”White Grace”または「ジーザスギター」と呼んでいる。 昨年 …
さて、この投稿をするタイミングをずっと待っていました。 本当は、桜が咲いている4月に投稿できるとよかったんですが、ちょっと忙しすぎました。 皆さんと一緒にお祝いしたいことがあります! 僕たちは …
Love Wars 2025 または 愛の導きに従い未来をつかむ戦いに身を投じる (90年代J-popみたいなタイトルだな) Traditional Family Valuesという言葉がある …
[世界を手に入れる方法] すいませんこんなくだらない投稿にわざわざ生成AI使ってしまいました。汗。 新約聖書の冒頭で、イエス・キリストが荒野で40日間を過ごし、悪魔の誘惑を受ける …