アコースティック練習中〜
またなんかナルシスト全開なセルフィーですみません。苦笑。。。 いや、歳とってきましたが、遠目から見れば、(ちゃんとすれば)、まだいけるというか。 むしろもともと不器用で子供っぽいぶん、これからやっと色気が増して、これから …
またなんかナルシスト全開なセルフィーですみません。苦笑。。。 いや、歳とってきましたが、遠目から見れば、(ちゃんとすれば)、まだいけるというか。 むしろもともと不器用で子供っぽいぶん、これからやっと色気が増して、これから …
セッションのついでに時間があったので、楽器屋さんに寄り、オーバードライヴのペダルをちょっと試していた。 これから生涯最大の制作と思われる「鍋島」に立ち向かうにあたり、「アンプ」「オーバードライブ」「マイクプリ」の3箇所は …
結構な勢いでドラムの練習をしてしまっている。 とはいっても、リハスタに個人練で入って特訓、みたいにやっているわけではない。 住宅環境から家での練習が不利と思われる日本のドラム事情(スケートボードなんてもっと不利だ)だが、 …
バンドのウェブサイトのリニューアルとともに、 どうしようかな、と懸案事項になっていた 「cgiスクリプト上でずっと書いてきたとりとめもない過去日記」なんですが、 手動でコピペによるインポートが完了しました。(笑) こちら …
Embed from Getty Images まだまだ理想には程遠い、それはわかっている。 けれども世の中は進歩している。 若い世代は前を向いている。 前を向いている人たちは少なくない。 世 …
とりま、年上のベースさんとのセッションの日程だけは決まったようだ。 故に現在、検討中のベーシストさんを採用するのであれば、必然的にジェイクにも声をかけることになる、だろう。多分。 もしベーシストさんを採用しないのであれば …
そんでね、バンドのサイトをwordpressで作り直すことにしたんで、 ここ2ヶ月ばかりbloggerに移行して書いていた「個人的な日記」をこっちにインポートしたですよ。 前述のとおり、今回のウェブサイトは …
バンドのウェブサイトを再構築することにした。 今度は、思うところあって、日本語と英語のサイトをまったく別のドメインに分けて作ることにしたのである。 たぶん、バンドらしくないウェブサイトになるだろう。 それは、よくある普通 …
テスト投稿をしてみます。 今度、またサイトを新しくすることになったんですが、日本語サイトと英語サイトを分けることにしたんですね。 ただ、なんか日本語の設定がよくわからなくて・・・
人生の中で、答えが出るということはあるだろうか。 自分の人生の中で、追い求めてきたものに対して、また信じてきたものや、こだわりを持って向き合ってきたことに対して、明確な答えが出ること、天啓のように答えが示されることは …