フライングVと私
久しぶりに、ちょっとした遠征を計画している。 こういうのは、うちのドラマーのShinryu師範がいちばん情報が早い。 Shinryu師範のソーシャルメディアを見ている人は、「さてツアーに行くよ」みたいな投稿 …
久しぶりに、ちょっとした遠征を計画している。 こういうのは、うちのドラマーのShinryu師範がいちばん情報が早い。 Shinryu師範のソーシャルメディアを見ている人は、「さてツアーに行くよ」みたいな投稿 …
これはToneが誕生日の月なのでなんとなく書いてみた戯言である。 たぶん無理に読む必要はない。 また英語ブログ直訳系の記事です。読みづらかったらごめん。 写真は、誕生日を前にしてToneが個人的にスシ・セッ …
この投稿をInstagramで見る Imari Tones(@imaritones)がシェアした投稿 かっこいいね。そして僕はギタリストということもあり鈴木茂さんは大ファンなので。 …
写真は本文と関係ありません;) 音楽といっても色々ある。 僕の意見では、人間はまだ音楽というものの使い道をわかっていない。 音楽というものは色々な機能を持っている。 けれど、人間はまだそれをあまりわかってい …
写真は特に内容に関係ない。 人生を振り返って、いろいろなことを思う時に、たとえばこんな人生もあったんじゃないか、こんな可能性や、今とは違う人生もあり得たのじゃないか、と思うことがある。 きっと誰でもそういっ …
歳をとってこういう走り書きをすることは少なくなったけれど久しぶりに。 神様に祈りたくなる時がある。 祈るしかないみたいな時。 たとえば世界の中で、大きな紛争や悲劇が起きた時。 もちろん冷静になると、そういっ …
さきほどBandcampで最新アルバムの販売をようやく始めたという記事を書きました。 それに関連した話題なんですが。 実は現在、Imari TonesはBandcampにて、ほとんどすべてのアルバムを1ドル …
これは数日前にソーシャルにポストしたものだ。直訳形式にて。 – 世界の中でひどい出来事が起きる時、僕たちのハートと祈りは、被害を受けた人、苦しんでいる人たちのもとへと向かう。 また …
ハッピーニューイヤー2022。 明けましておめでとうございます。 昨今ではソーシャルメディアで、年が開けて2分後に「おめでとう」って投稿する感じなので、このウェブサイトに今こうやって書き込むと変な感じです。 …
さて、僕らは現在、自分らでリリースしてる作品に関しては、ディストリビューターはDistrokidを介して作品を配信していますが。 そのDistrokidが、なにやらNFTなるものをリリースしたようで、その中 …