アコースティック練習中〜
またなんかナルシスト全開なセルフィーですみません。苦笑。。。 いや、歳とってきましたが、遠目から見れば、(ちゃんとすれば)、まだいけるというか。 むしろもともと不器用で子供っぽいぶん、これからやっと色気が増して、これから …
またなんかナルシスト全開なセルフィーですみません。苦笑。。。 いや、歳とってきましたが、遠目から見れば、(ちゃんとすれば)、まだいけるというか。 むしろもともと不器用で子供っぽいぶん、これからやっと色気が増して、これから …
結構な勢いでドラムの練習をしてしまっている。 とはいっても、リハスタに個人練で入って特訓、みたいにやっているわけではない。 住宅環境から家での練習が不利と思われる日本のドラム事情(スケートボードなんてもっと不利だ)だが、 …
私Toneが、サイドプロジェクトとしてやっていた「熱きリョウとジーザスモード」の2枚のEPが、iTunes、Spotify等のデジタルストアで配信が再開されたよ!! 本人(熱きリョウ氏)から許可はちょっと前 …
とりま、年上のベースさんとのセッションの日程だけは決まったようだ。 故に現在、検討中のベーシストさんを採用するのであれば、必然的にジェイクにも声をかけることになる、だろう。多分。 もしベーシストさんを採用しないのであれば …
今、Calling Recordsの仲間がアコースティックライブを企画しているので、 6月のイベントには自分も出る予定になっております。 6月24日(日)、場所は町田カフェアイビー (Cafe & B …
ふと気付けば、時は2018年だ。 それももう、3ぶんの1が過ぎてしまった。 あれ、待てよ、2018年。 そして、先日、10年間やってきた[Tone – Hassy – Jake]体 …
今更なんだけれど、バンドのウェブサイトをWordPressにして1から作り直そうか、と思っている。 実行するかどうかはわからない。 でも、たぶんするだろう、そんな気持ちになっている。 最近ね、ちょっとウェブ上で副収入と得 …
2008年より10年続いた[Tone – Hassy -Jake]体制のイマリトーンズを終了させてから一ヶ月が経った。Hassyに至っては2007年からだから約11年の付き合いだった。 正確には3 …
僕がやっているバンド、Imari Tones (伊万里音色)の、昨年リリースしたコンセプトアルバム”Jesus Wind”より、”The Wave”という曲のミュージックビ …
新橋ZZにおいて、10年続けてきた[Tone – Hassy – Jake]の3人体制のイマリトーンズによる、最後のステージをやり遂げてきました。 10代の頃から自分にはレスポールは似合わない …