ナッシュビル行っとく?
まずは日本語で書いてみる。何度でも書く。 2年くらい前にも、「今年こそはアメリカに行く、ナッシュビルに行く」とか言ってたことがあるんだけれど、その時は、まだそういう状況じゃない、っていうことになった。 それは、うちのバン …
まずは日本語で書いてみる。何度でも書く。 2年くらい前にも、「今年こそはアメリカに行く、ナッシュビルに行く」とか言ってたことがあるんだけれど、その時は、まだそういう状況じゃない、っていうことになった。 それは、うちのバン …
[Day 9] 「ドラマーさんがベテランでなんか強力っぽいからベースはお手軽な人選でもいいかな」という安易な思いつきで、 周囲からはかねてからサジェスチョンも無いではなかった「サイドプロジェクトでお遊びでベースを弾いてい …
うちのバンドのメンバー募集の状況については、 Facebookにフレンド限定でたまに近況報告をしているものの、 記事の性質上、ここにはあんまし書いていない。 そもそも英語では、いまだに3月末をもってのはっしー&ジ …
またなんかナルシスト全開なセルフィーですみません。苦笑。。。 いや、歳とってきましたが、遠目から見れば、(ちゃんとすれば)、まだいけるというか。 むしろもともと不器用で子供っぽいぶん、これからやっと色気が増して、これから …
結構な勢いでドラムの練習をしてしまっている。 とはいっても、リハスタに個人練で入って特訓、みたいにやっているわけではない。 住宅環境から家での練習が不利と思われる日本のドラム事情(スケートボードなんてもっと不利だ)だが、 …
私Toneが、サイドプロジェクトとしてやっていた「熱きリョウとジーザスモード」の2枚のEPが、iTunes、Spotify等のデジタルストアで配信が再開されたよ!! 本人(熱きリョウ氏)から許可はちょっと前 …
とりま、年上のベースさんとのセッションの日程だけは決まったようだ。 故に現在、検討中のベーシストさんを採用するのであれば、必然的にジェイクにも声をかけることになる、だろう。多分。 もしベーシストさんを採用しないのであれば …
今、Calling Recordsの仲間がアコースティックライブを企画しているので、 6月のイベントには自分も出る予定になっております。 6月24日(日)、場所は町田カフェアイビー (Cafe & B …
ふと気付けば、時は2018年だ。 それももう、3ぶんの1が過ぎてしまった。 あれ、待てよ、2018年。 そして、先日、10年間やってきた[Tone – Hassy – Jake]体 …
今更なんだけれど、バンドのウェブサイトをWordPressにして1から作り直そうか、と思っている。 実行するかどうかはわからない。 でも、たぶんするだろう、そんな気持ちになっている。 最近ね、ちょっとウェブ上で副収入と得 …