京都訪問
ソーシャルメディアにちらっと掲載しましたが、バンドで京都を訪れ、様々な場所を巡ると同時に、ちょっとした写真や動画を自主的に撮影するということを行ってきました。 もちろん撮影はルールにのっとった形で行っていま …
ソーシャルメディアにちらっと掲載しましたが、バンドで京都を訪れ、様々な場所を巡ると同時に、ちょっとした写真や動画を自主的に撮影するということを行ってきました。 もちろん撮影はルールにのっとった形で行っていま …
さて今年、僕たちImari Tonesは、新メンバー、新ラインナップになり、新たなスタートを切った。 新ドラマー(現時点で、もう「新ドラマー」という感じではないが)のShinryu師範は、非常にパワフルな人 …
さて、11月の末のことだったでしょうか。 中米はエルサルバドルのラジオのインタビューを受けました。 生配信でFacebookを始めとするソーシャルメディアでも流れていたので、ちょっと緊張しました。 &nbs …
小規模なメディアだと思いますが、Iron Backstage Magazineというところがインタビューを載っけてくれたので、ちょっと日本語訳してみたいと思います。 元の記事はこちらになります。 https://iron …
ドラマーでもあり武術家でもあるShinryuは、スイーツ作りが趣味で、彼のインスタグラムはそんなお菓子の写真でいっぱいです。 これは夏の間にShinryuのソーシャルメディアに掲載されたムービーです。 抹茶 …
なんかね、ラトビアでテレビに出ちゃったみたいなんだよね。 僕らはインディのメタルバンドで、しかも日本では絶対にありえないクリスチャンメタルとかを何か知らんけど本気でやっちゃってるバンドで、 そんなだから、成 …
前の記事にも書いたように、 ちょっとだけニッチな雑誌が載っけてくれるということがあった。 Classic Christian Rockっていう雑誌が、わりと立派な記事にしてくれて、それはやっぱり「クリスチャ …
さて、先述したライヴ映像作品の撮影は7月半ばに行ったのですが、 8月になってその映像をアップロードして、その後すぐに、同じ会場である西横浜El Puenteから、もう一本のライヴの配信を行いました。 8月2 …
さて、2021年、我々Imari Tonesは大切なアルバムをリリースしたものの、 世の中は依然としてCOVID-19の影響により、ライヴ活動がしづらい状況です。 リリース当日に、実験的にFacebook/ …
Breathing The Coreっていうウェブサイトのインタビューで、”Nabeshima”アルバムの各曲解説を書かせていただきました。 これって、英語で書くからさ、 なんか「トラックバイトラックで全曲解説して」って …