魂のサウンドチェック
人は何かを信じないと生きていけない。 典型的な日本人や、現代人の多くの人のように、無宗教を自称している場合であっても、何らかの価値観を宗教の代替として抱え込んで生きている。 金、地位、ビジネス、社会的な成功 …
人は何かを信じないと生きていけない。 典型的な日本人や、現代人の多くの人のように、無宗教を自称している場合であっても、何らかの価値観を宗教の代替として抱え込んで生きている。 金、地位、ビジネス、社会的な成功 …
うーん、バンドの通常投稿をサボっているうちに、ひとりごとポエムの投稿ばかり続いてしまった。ソーシャルメディアはがんばって更新するんだけど、ウェブサイトは一番後回しになっちゃうのよね。で、こういう「ポエトリー」はウェブサイ …
Spiritual poetry (based on Japanese background) 「神事としてのヘヴィメタル」ということを考えている。 日本の神道において、日本人が神に向きあって …
あの「アパート火災」からもう2年が経ったなんて、信じられません。 あれから私たちは、本当に長い道のりを歩んできたと感じています。 友人やファンの皆さんからいただいたサポートは、決して忘れることはありません。 …
僕ら人類は今、「強大な敵」と戦っている。 それはどんなSFのヴィランよりもはるかに手強い敵。 それは「人間自身の愚かさ」 そもそも僕だって人間だ 僕だってその愚かさの一部なんだから戦いようがない だから人間のちっぽけな正 …
さて、この状況でいったい何を言うことができるだろうか。 時間がないなぁ、というのは最近いつも思うことで。 いろいろ処理すべきこと、言うべきこと、まとめるべき言葉、紡ぐべき音、作るべき作品、たくさんあるのだけど、とにかく時 …
あまり政治的な投稿はしないと決めていたのですが、色々見ていたら気持ちが溢れてしまいました。それにこれは政治についてじゃなくて、愛についてのお話だね。でも度胸がないので、穏当なことしか書いてない …
さて、この投稿をするタイミングをずっと待っていました。 本当は、桜が咲いている4月に投稿できるとよかったんですが、ちょっと忙しすぎました。 皆さんと一緒にお祝いしたいことがあります! 僕たちは …
-例によって英語での投稿の翻訳になりますが、新ドラマーKenshin加入のアナウンス、そして決意表明になります- Imari Tonesよりハッピーイースターの挨拶を申し上げます。 イースター …
Love Wars 2025 または 愛の導きに従い未来をつかむ戦いに身を投じる (90年代J-popみたいなタイトルだな) Traditional Family Valuesという言葉がある …