聴きたくないものが聴こえることもあるかもね

聴覚というものは年齢とともに衰えると言われている。 そして、それは実際、人間は年齢とともに様々なものが衰えるので仕方のないことだし、それが自然なことだ。 僕はわりと高い周波数が聴こえているという自覚はある。 世の中には耳 …

訃報に接して

この日がそろそろ来ることは、多くの人はわかっていたと思う。 おそらくはきっと、よくこれほど持った、という方が真実に近いのではないだろうか。 だから、驚きはしたけれども、まさか、とは思わなかった。 ショックは受けたが、案外 …

悪魔の形とその繁栄

ある種のデスブログ(じゃなくてプレイヤーブログ)として名高い、この勝手に書き綴っている日本語ブログに、またも思わせぶりなことを書いてみる。 祈りつつ書いたことは、わりとなんとかなっていることが多いように思うからだ。 &n …

感覚の向こう側、時を越える意識(前編)

さて新型コロナウイルスの影響による「自粛生活」も一ヶ月半となる。 いくつかの県では解除されたと聞いているが、僕らの住む神奈川県では現在のところそれはまだ継続している。 24時間、自宅で嫁さんと一緒に過ごし、それがなんとい …

ライブ映像と、キリスト教の教義

さて、YouTubeに、ここ数ヶ月のライヴ映像をいくつかアップしました。   先にすでにアップしていた昨年8月の寸座ロックフェスティバルの映像と合わせて、現在のイマリトーンズの新メンバーによる演奏がどんな感じか …

トップに戻る