クロスロードと地上の天国
[クロスロードと地上の天国] 天国に行くってどういうことだろうなと思う。 地上の天国という言葉は結構好きだ。 そして、この地上において神の国を現そうという願いもとっても好きだ。 キリスト教でいちばん有名な「 …
[クロスロードと地上の天国] 天国に行くってどういうことだろうなと思う。 地上の天国という言葉は結構好きだ。 そして、この地上において神の国を現そうという願いもとっても好きだ。 キリスト教でいちばん有名な「 …
人は何かを信じないと生きていけない。 典型的な日本人や、現代人の多くの人のように、無宗教を自称している場合であっても、何らかの価値観を宗教の代替として抱え込んで生きている。 金、地位、ビジネス、社会的な成功 …
しがないインディバンドで音楽を作り続けてこの歳まで来たが、まだまだ野望は捨ててない(笑)。 いや、歳を経ることで自分が欲しいものがはっきりとしてきて、野望がより鮮明になるのだ。 わざわざインディで個人の意地 …
さて、こんな時にこんな事書いているのもどうかと思いますが、またギターについてのお話です。 昨年、ライブ用メインギターとして、ボルトオン構造、24フレットのスーパーストラトタイプのギターを使用しました。 モデ …
先月、ニューヨークのインディバンドである+/-{plus/minus}の来日コンサートを見た。 僕は自分のバンドの日本語ウェブサイトは、気軽な日記帳や雑記帳のごとく、個人ブログ的に使っているので、またもこのような記事を書 …
写真は、昨年からメインギターとして愛用するようになったBacchus Grace-AT/BW、僕は”White Grace”または「ジーザスギター」と呼んでいる。 昨年 …
Love Wars 2025 または 愛の導きに従い未来をつかむ戦いに身を投じる (90年代J-popみたいなタイトルだな) Traditional Family Valuesという言葉がある …
[世界を手に入れる方法] すいませんこんなくだらない投稿にわざわざ生成AI使ってしまいました。汗。 新約聖書の冒頭で、イエス・キリストが荒野で40日間を過ごし、悪魔の誘惑を受ける …
エレクトリックギター用のピックアップのレビューというか所感である。 ピックアップのレビューを書き記すことの「無意味さ」は重々承知しているつもりだ。 つまり、ピックアップなんて、搭載するギターによって変わる。 …
昨年のいつだったか、用事でデパートに寄った際に、和服売り場できれいな着物が展示されていた。 そもそもいまどきデパートとかあんまり行かないと思うし、いまどき和服とか着物もあんまり着ないと思うので、それは贅沢品というか、文字 …