革命は一人でやるものじゃない(ただしキリストを除く)

革命は一人でやるものじゃない。 それが政治的なものであれ、技術的なものであれ、また精神的なものであれ。 それが生活上の何かであれ。 生活上の何かってやつが一番肝心だったりする。 それを変えるっていうのはちょっとやそっとの …

鳴らし続ける訳、伝えたい理由

ここのところずっと、90年代をRevisitしていて、その当時の音楽をあらためて振り返っていろいろ聴いているうちに気が付くことがいくつかあったんだけれど、 そしてそれについてもまたジャーナルに書き付けたいが、 最近また肉 …

不用意な発言-やめとけばいいのに仏教トーク

先日、Xieさんのスタジオで3曲ほどのギターの録音をさせていただいた。 感謝である。 Vintechのマイクプリもついに試すことが出来て、その感想はまた別途、またの機会にちょっと書いてみたいとは思っている。(もっとも、ち …

幸いなるかな虐げられたる者、彼らは魂を取り戻す

僕がブルーズ、っていう言葉を使うと、いつも誤解を生む。 なぜなら、僕は自分の音楽、つまり比較的ハードロックやヘヴィメタルの範疇にあり、 自分なりのインディーロックの概念を混ぜて、和風クリスチャンメタルに向かおうとしている …

人は神にあって美を追い求める

武術とか武道とか武士道とか。 兵法でもそうかもしれないが、 人は、たとえ戦うための技術であっても、 それを磨いていくと結局「美」にたどりつく。 研ぎすまされた武道はたぶん美しい。 (わからんけど) 人はそんなふうに、戦う …

張り切ってフィード・ザ・マシーン

物を売るっていうのは基本的にシステムの力だと思う。 特にたくさん売るっていう時はそうだ。 個人の力じゃない。 でもみんな、そこを激しく誤解する。 それは、特別な人だけがシステムに乗っかることが出来るからであり、 システム …

何事も本物を試してみないとわからないが考察するのも無駄ではない

「鍋島」の制作にあたってのマイクプリアンプを考えるところから始まったこの一連の考察も、出来ればこれで最後にしたいのだけれど、 なぜって後は実際にさわって現物を試してみないとわからないから。   Malcolm …

トップに戻る