Nabeshima Demo リリース (Patreon限定公開)
さて、我々Imari Tones (伊万里音色)は、”Nabesima Demo”という作品をリリースいたしました。これはPatreonのみで手に入る限定リリースの形になります。 “Nabeshima”とい …
さて、我々Imari Tones (伊万里音色)は、”Nabesima Demo”という作品をリリースいたしました。これはPatreonのみで手に入る限定リリースの形になります。 “Nabeshima”とい …
僕が”Nabeshima”(鍋島、と名付けた、伊万里音色、と名乗っている以上、運命付けられている究極の作品)の楽曲を書いたのは、おおむね、2014年から2015年の前半にかけて、です …
さて、YouTubeに、ここ数ヶ月のライヴ映像をいくつかアップしました。 先にすでにアップしていた昨年8月の寸座ロックフェスティバルの映像と合わせて、現在のイマリトーンズの新メンバーによる演奏がどんな感じか …
さて、これもちょっと前にインスタグラムに投稿したポエムが気に入っております。 なのでウェブサイトにも掲載しておきたい。 クリスチャンメタルとは、本来、痛いもの。 それがエンターテインメントとして成立するには、様々な壁があ …
さて、ソーシャルメディアではかねてより告知しておりましたが、 12月14日(土)六本木バウハウスにてライヴします!! メタル、ハードロック系の企画です。 楽しみ!! そして、気合い入ってます。 決定版と言え …
報告、更新が遅れましたが、10月27日に演りました御園バプテスト教会(神奈川県相模原市)にてのライヴ、本当にありがとうございました!! 新しいメンバーになって、3度目のライヴでしたが、メンバーそれぞれが持ち …
日本語訳。拙い英語ブログの。面倒だから。 告白しよう。僕は今、とても苦しい思いを味わっている。 僕たちは、これからついに「鍋島」のレコーディングを始めようとしているところだ。 僕がここ数年、いつも語ってきた …
これはさきほどインスタグラムにポストしたやつだ。 正直なところ、僕らの記念碑的なアルバムである”Jesus Wind”は政治的な内容を持っていた。 政治的と言っても、右とか左とかそう …
先月、2019年8月13日に静岡県は浜松市で行われた寸座ロックフェスティバルのライヴ演奏の映像をアップしました。 僕たちイマリトーンズ(Imari Tones)は今年が初めての参加でしたが、このSunza …
バンドのソーシャルネットワークのページにポストしたように、今ちょっと、Brinsonっていうフロリダのクリスチャンラッパー、クリスチャンヒップホップのアーティストとコラボレーションの企画に取り組んでいます。 もともと、彼 …