クロスロードと地上の天国
[クロスロードと地上の天国] 天国に行くってどういうことだろうなと思う。 地上の天国という言葉は結構好きだ。 そして、この地上において神の国を現そうという願いもとっても好きだ。 キリスト教でいちばん有名な「 …
[クロスロードと地上の天国] 天国に行くってどういうことだろうなと思う。 地上の天国という言葉は結構好きだ。 そして、この地上において神の国を現そうという願いもとっても好きだ。 キリスト教でいちばん有名な「 …
人は何かを信じないと生きていけない。 典型的な日本人や、現代人の多くの人のように、無宗教を自称している場合であっても、何らかの価値観を宗教の代替として抱え込んで生きている。 金、地位、ビジネス、社会的な成功 …
「今日の戯言」 最近さあ、やっと髪伸びてきたんだけど、鏡見たら、ちょっとそれっぽいじゃん。ほら、前は前髪だけ妙に長かったんだけど、去年ばさっと短くして、そのまま放っておいたら、全体に長くなってきて。 そした …
Spiritual poetry (based on Japanese background) 「神事としてのヘヴィメタル」ということを考えている。 日本の神道において、日本人が神に向きあって …
僕ら人類は今、「強大な敵」と戦っている。 それはどんなSFのヴィランよりもはるかに手強い敵。 それは「人間自身の愚かさ」 そもそも僕だって人間だ 僕だってその愚かさの一部なんだから戦いようがない だから人間のちっぽけな正 …
[世界を手に入れる方法] すいませんこんなくだらない投稿にわざわざ生成AI使ってしまいました。汗。 新約聖書の冒頭で、イエス・キリストが荒野で40日間を過ごし、悪魔の誘惑を受ける …
さて、先月、2025年2月に、ようやく新しいアルバム “Coming Back Alive” をリリースすることができました。 ひとつ、いろいろな意味での「一段落」がついたことを感じています。 & …
昔はウェブサイトに「日記」みたいな機能があって、若い頃は毎日でもそういった場所に日々の雑感であるとか、報告みたいな文章を書くことが出来た。またSNSに関してもmixiとかが流行っていた頃にはたわいもない文章を毎日投稿する …
さて、遅くなってしまいましたが、我々、Imari Tones (伊万里音色)が4月16日に予定しております京都のライブに向けての意気込み、および、なぜ京都でライブを行うのか、といったことについ …
人に何かを伝えるっていうのは難しいことだと思う。 ましてやそれが大切な何かであれば尚更だ。 ずっと前から思っていた。 クリスチャンの人たちが同意してくれるかはわかんない。 けれど、本来はJes …