ありがとうプラマイ

先月、ニューヨークのインディバンドである+/-{plus/minus}の来日コンサートを見た。 僕は自分のバンドの日本語ウェブサイトは、気軽な日記帳や雑記帳のごとく、個人ブログ的に使っているので、またもこのような記事を書 …

インディーミュージックの純情は世界の価値観を越えるか

カテゴリみたいに分ければ、自分は「クリスチャンミュージシャン」かもしれない。またあるいは「ヘヴィメタルミュージシャン」かもしれない。他にも色々、ラベルの貼り方はあるだろう。 けれども、それらの前に、自分はやはり「インディ …

トップに戻る