誕生日-記念日-30年
(この記事は9月初旬にソーシャルメディアに投稿されたものを元にしています) さて今年は私たち(ToneとMarie)にとって記念すべきアニバーサリーイヤーですので、お祝いが続きます。 個人的な …
(この記事は9月初旬にソーシャルメディアに投稿されたものを元にしています) さて今年は私たち(ToneとMarie)にとって記念すべきアニバーサリーイヤーですので、お祝いが続きます。 個人的な …
「俺たちはイマリトーンズ。さあ、こいつを聴いて悔い改めよ〜!😀」 決まった〜。 しばらくこれを公式のアー写にしちゃえばいいかな〜と。 こう見えてシリアスなクリスチャンバンドなのです。 ジャパン発の平和なノリ …
8/23新宿ゴールデンエッグありがとうございました! 若き新ドラマーKenshinの二十歳を祝い、同時に彼の伊万里音色での初陣となるイベント。 限りない祝福に包まれてやり遂げることが出来ました。 演奏に関し …
人は何かを信じないと生きていけない。 典型的な日本人や、現代人の多くの人のように、無宗教を自称している場合であっても、何らかの価値観を宗教の代替として抱え込んで生きている。 金、地位、ビジネス、社会的な成功 …
今の世界の状況、人間社会の状況を見ると、音楽なんぞやっとる場合かと思わなくもない。 少なくともラットレースに血眼になっている場合ではない。 ラットの集団は崖っぷちに向かって爆走中であることはお …
しがないインディバンドで音楽を作り続けてこの歳まで来たが、まだまだ野望は捨ててない(笑)。 いや、歳を経ることで自分が欲しいものがはっきりとしてきて、野望がより鮮明になるのだ。 わざわざインディで個人の意地 …
2週間以上に書いた文章ですが、ようやくポストします。 個人的な内容につき、閲覧ご注意ください。 恥ずかしい文章だけどね。 せっかくなので自分の個人アカウントのウォー …
キリスト教 x ヘヴィメタル 毎回話題のあのイベントを今年も行います!! これはキリスト教の礼拝なのか。 それともヘヴィメタルのライブなのか。 その問いは無意味である。 そこに矛盾などまったく …
さて、こんな折であるが、生活の記録として、またギタートークを書き記しておきたい。 ピックアップの話である。 恥ずかしながら勘違いしていた。僕はこれまでのささやかなインディバンドで …
すべてのロックミュージシャンと同じように、私たちも「ヘヴィメタルのゴッドファーザー」Ozzy Osbourneに感謝を捧げます。 今年、私たちの計画の中で最も重要な課題は「Godman EP」 …