2015年4月の日記
■…2015年 4月 5日 (Mon)…….真説トイレの神様 【閲覧注意】 【食事中の人はぜったい、見ないでね!】 【お花畑】【お花畑】【お花畑】 【猫】【猫】【子猫】 【犬】【犬】【子犬】 【鹿 …
■…2015年 4月 5日 (Mon)…….真説トイレの神様 【閲覧注意】 【食事中の人はぜったい、見ないでね!】 【お花畑】【お花畑】【お花畑】 【猫】【猫】【子猫】 【犬】【犬】【子犬】 【鹿 …
■…2015年 3月 2日 (Tue)…….Born To Ride ミュージックビデオ完成 Imari Tonesの楽曲、”Born To Ride”のミュージックビデオ …
■…2015年 2月 1日 (Sun)…….殉教2015 世の中にはいろんな出来事があり、いろんなニュースもあればいろんな意見もありますが、自分は一応クリスチャンでありますので、日本では少数派であ …
■…2015年 1月 2日 (Fri)…….HR/HM Les Paul 先日、レスポールやGibsonについてあれこれ書いた際に、ヴィンテージレスポールがハードロック、ヘヴィメタルの文脈で使用さ …
■…2014年12月 4日 (Fri)…….スケート普段練習復帰。 (動画(FB)は角度のついたスリーシャヴだかインポッシブルだかよくわからん技) こちら さて11月はThe Extreme To …
■…2014年11月 2日 (Mon)…….山頂まで登ったら、そこからさらに高いところを目指して飛び立ちなさい よく言われることに、どんな宗教でも哲学でも根っこは一緒で、登山家が西から登っても東か …
■…2014年10月10日 (Sat)…….Logic Pro Standard Compressor ほらね、最近、Wavesのプラグインの宣伝がすごいわけよ。いっつもウェブ上の広告(ターゲット …
■…2014年 9月 4日 (Fri)…….危2 結局のところロックンロールなんてものは、 エレクトリックギターがあり、エレクトリックベースがあり、 またドラムキットがあったとして、 それでいった …
■…2014年 8月 2日 (Sun)…….Skate log end of July 2014 さてスケートログ。 ここのところちょっとスランプだったと言っていいかもしれない。 決して調子が悪い …
■…2014年 7月 2日 (Thu)…….三分の一 僕は、少年時代に自由とロックンロールについて学び、 人生の最初の三分の一を 愛のために生きてきた。 そして、その愛を今でも貫いている。 僕は人 …