Takの現在のペダルボード

よくインスタグラム等で皆がエフェクターとかペダルボードを投稿しているやつを、僕もやってみたかったんですが、いざ書いてみたら、(さくっと書いたつもりなのに)、文字数が多すぎて結局インスタグラムに投稿できなかったので、ここに …

大穴のオーバードライブはこの馬だ

  またもオーバードライブのエフェクターについて書いてみたい。 オーバードライブ、オーバードライヴといえば、多くのギタリストにとって音作りの基本となるエフェクターだ。 それがどのようなジャンルであれ、またジャン …

君だけのヴィンテージTube Screamer

  思わせぶりなタイトルです。 僕の中でひとつ仮説があって、それは「性能の良いオーバードライブとか、用途に適したオーバードライブは存在するが、『ヴィンテージのオーバードライブ』などというものは存在しない」という …

バッファーとオーバードライブ

  去年とか一昨年とか、日記にオーバードライブのことを結構書いた。 それも、結構、順番が適当に書いてしまっているので、その時、その時で言っていることが違ったり、体系的にわかりやすく書けてはいない。 たとえばTu …

その後のオーバードライブの件

さて、現在[Nabeshima]アルバムのレコーディングについに取り掛かっており、これからベース録りだが、それが終われば今度はギター録音ということで、アンプやギターもそうだが、[オーバードライブの件]もチェックに余念がな …

TS5改造してみた(TS808MOD)

ライブ前日の夜なのだけれど、無駄にブログを書いてしまおうか。 オーバードライブの話題が続く。 この前、ここ数年愛用してきた”Shoals”を、修理するのと同時に、オペアンプ交換ってやつをやってみた …

Shoalsオーバードライブの使い方最終版

  オーバードライブのペダルについてたまに書いていたけれど、なるべくこれで最後にしたいものだ。 いや、もちろん最後ってことは無いだろうけれども、あんましあれこれ逡巡したくはない。 「Nabeshima」を作るに …

オーバードライブ最終考(as of now)笑

  先日のリハでは足下のオーバードライブにT-REX DIVA DRIVEを使ってみた。 決して使うのは初めてではないけれど、最近やっとこいつの価値がわかってきたので、あらためて現場で試してみた次第。 やはり非 …

改造TSとオープンハンド

セッションのついでに時間があったので、楽器屋さんに寄り、オーバードライヴのペダルをちょっと試していた。 これから生涯最大の制作と思われる「鍋島」に立ち向かうにあたり、「アンプ」「オーバードライブ」「マイクプリ」の3箇所は …

トップに戻る