感覚の向こう側、時を越える意識(前編)

さて新型コロナウイルスの影響による「自粛生活」も一ヶ月半となる。 いくつかの県では解除されたと聞いているが、僕らの住む神奈川県では現在のところそれはまだ継続している。 24時間、自宅で嫁さんと一緒に過ごし、それがなんとい …

ライブ映像と、キリスト教の教義

さて、YouTubeに、ここ数ヶ月のライヴ映像をいくつかアップしました。   先にすでにアップしていた昨年8月の寸座ロックフェスティバルの映像と合わせて、現在のイマリトーンズの新メンバーによる演奏がどんな感じか …

クリスチャンメタルとは痛いもの

さて、これもちょっと前にインスタグラムに投稿したポエムが気に入っております。 なのでウェブサイトにも掲載しておきたい。 クリスチャンメタルとは、本来、痛いもの。 それがエンターテインメントとして成立するには、様々な壁があ …

神と野蛮人とKeep the rock alive

宗教とか神なんつーもんは、文明とか科学の発達していない古代人とか野蛮人が信じるもので、現代の人間には必要ない、みたいな方向性の意見、議論はいつだって普通にあると思うが、 僕の感覚としては逆で、現時点で人間つーか人類つーも …

魔女のレガシー(義母の夢に添えて)

  自分にしかわからないような、わかりづらい文面の投稿だったし、そもそもあまり面白味のない写真を使ったポストだったからだと思うが、だからこういう言い方をするのはかなり意地悪であることはわかってはいるが(苦笑)、 …

トップに戻る