ピーター・グリーン追悼
偉大なブルースギタリスト、Peter Greenが亡くなった。 魂の平安を祈る。 僕は決して長年のファンというわけじゃない。 僕がPeter Greenの音楽(初期Fleetwood Mac、John Ma …
偉大なブルースギタリスト、Peter Greenが亡くなった。 魂の平安を祈る。 僕は決して長年のファンというわけじゃない。 僕がPeter Greenの音楽(初期Fleetwood Mac、John Ma …
さて、僕らがこういった音楽活動をしてくる中で、たくさんの人(特に外国の人)から、「日本のクリスチャンミュージックってどういう感じなんだい?」「どういうアーティストがいるの?」みたいな質問を受けることがたくさんありました。 …
僕はジャズはまったくの門外漢であり、全然知らないし、定番どころすらあまり知らないし、ましてやそれについて語る知識もなければ資格もない。 だが、いわゆる「ジャズ」のカテゴリに分類されると思われる音楽を、時折、純粋な好奇心で …
ちょっと前に、夢の中で現実にはあり得ない“吉村秀樹 – bloodthisty butchersの新曲”を聴き、(僕が勝手にそう思っただけ)、それにインスパイアされて(パクって?)曲を …
些細な話題ではあるのだが、先日、Paul Draperの来日コンサートを見てきた。Paul Draperはご存知、ブリットポップ華やかなりし時代のバンドMansunのリードシンガーだった人だが、コンサートとは言っても、彼 …
カテゴリみたいに分ければ、自分は「クリスチャンミュージシャン」かもしれない。またあるいは「ヘヴィメタルミュージシャン」かもしれない。他にも色々、ラベルの貼り方はあるだろう。 けれども、それらの前に、自分はやはり「インディ …
いきなり他人の曲ですが、この日本語ページはほぼ私の個人ブログ扱いになっておりますので・・・ 私が大人になってから夢中になったバンドのひとつとしてXTCというバンドがあるんですが、もちろんXTCは有名なバンドなので私が何を …
僕はクラシック音楽のある家庭に育ったが、僕自身がクラシックに詳しい訳じゃない。 ピアノのレッスンを放棄したのは小学校の5年生だったか6年生だったか。 どちらにしてもピアノが弾けたことはないし、今だって弾けない。 僕が10 …
正月に縁起もんだと思って久々にSister Rosetta Tharpeを聴いてるが、やっぱ半端ねえな。自由な歌い回し、歌い崩しが凄い。 歌唱技術がどうの、リズムの取り方がどうの、インプロヴァイズがどうの、 …
写真は、Combat Guitars製のヒロヤモデル。 ギターの話はしないでおこう、僕は好みが偏ってるし、長くなるから。 でも、かっこいいよね。 年の瀬に、急に思い立ってとあるジャパメタのセッションに参加し …