パーティーの場で愛を叫んでみようか
よく、パーティーの場で話さない方がいい話題として、政治と宗教の話はしない方がいいと言われる。(あるいは、スポーツもそうかな、特に、違う町から来た人がいる場合には) けれど、僕らはクリスチャンバンドであるから …
よく、パーティーの場で話さない方がいい話題として、政治と宗教の話はしない方がいいと言われる。(あるいは、スポーツもそうかな、特に、違う町から来た人がいる場合には) けれど、僕らはクリスチャンバンドであるから …
これはさきほどインスタグラムにポストしたやつだ。 正直なところ、僕らの記念碑的なアルバムである”Jesus Wind”は政治的な内容を持っていた。 政治的と言っても、右とか左とかそう …
ロックをやめる理由なんていくらでもある。 僕たちは、成功したバンドじゃない。 もちろん、自分たちの視点から見れば、インディペンデントに、誰にも頼らずに音楽活動を続けてきて、 ここまで音を鳴らし、世界中のやつ …
…and you can call me crazy. インターネットというよりはソーシャルメディアってものを信じていないこともあり、 ネット上であんまり政治的な発言はしない。少なくとも最近はしていない。 も …
僕はクラシック音楽のある家庭に育ったが、僕自身がクラシックに詳しい訳じゃない。 ピアノのレッスンを放棄したのは小学校の5年生だったか6年生だったか。 どちらにしてもピアノが弾けたことはないし、今だって弾けない。 僕が10 …
騒々しい創造。 寄り合い革命。 霊の領域における言語のコミュニケーション。 世の中は思っているよりヤバいんだろうなという気はしている。 つまり、人間社会ってこと。 世界ってこと。 もうどうしようもない、なん …
人間、何かを手に入れることは簡単だ。 けれども、自分が本当は何を求めているのか、 それを知ることは難しい。 歳をとってようやく、自分が本当に欲しかったものが見えてくる。 自分が少年の頃に、何を本当に求めていたのかがわかっ …
革命は一人でやるものじゃない。 それが政治的なものであれ、技術的なものであれ、また精神的なものであれ。 それが生活上の何かであれ。 生活上の何かってやつが一番肝心だったりする。 それを変えるっていうのはちょっとやそっとの …
思春期の頃からの思いをRevisitしていて気がついたことがあった。 理想のロックバンドっていうのは、革命軍のリーダーであってほしい、という思いがある。 革命軍っていうか、レジスタンスのリーダー、みたいな。 それが僕の思 …